~アップリサイクルについて~
私たちが暮らしている世の中は、もので溢れています。生産技術の進歩により、大量生産・大量消費が可能になり、
良質で安価なものが手に入るようになりましたが、同時に廃棄されるものも増えてきました。
ごみ問題では、不法投棄や環境汚染が大きく取り上げられがちですが、それだけではなく、
これらのごみを処分するための焼却施設や埋立地の不足も課題となっています。さらにごみを処分するためには、
焼却施設でごみを処分するためにも、膨大なエネルギー資源が必要です。
そんななか新たに生まれた取り組みが「アップサイクル(upcycle)」
古くなってしまったものや不要になったものに新しいアイデアを吹き込み、デザインし直すことで生まれ変わらせ、
使い捨てをやめてものを大切にするという考え方が基本。
破棄されるものをできる限りのリサイクルを行っていきます。